長野県で震度5弱 1週間ほど同程度の地震に注意
18日夜、長野県北部を震源とする地震が起き、長野県内で最大震度5弱の揺れを観測しました。気象庁は、この地域を含めて過去に内陸の浅い場所で起きた大きな地震では、1週間ほどの間に同じ程度の地震が続発したこともあるとして、注意を呼びかけています。
公園や道路での倒木 枝落下事故 約3年半で1700件余 国土交通省
去年、東京 日野市でイチョウの木の枝が落下して男性が死亡した事故を受け、国土交通省が公園や道路での同じような事故の発生状況を調査したところ、去年11月までのおよそ3年半で、全国で1700件余り起きていたことがわかりました。
埼玉 熊谷や甲府で真夏日見込み 季節外れの暑さ 熱中症に注意
19日の関東甲信越は広い範囲で高気圧に覆われ各地で気温があがり、埼玉県熊谷市と甲府市では最高気温が30度と真夏日となる見込みです。この時期は体が暑さに慣れていないため熱中症に注意してください。
沖縄 米軍と警察が初の合同参加で地域パトロール 米兵事件受け
アメリカ軍の兵士による性暴力事件が相次いだことを受けて、沖縄市の繁華街で行われた地域安全パトロールに、アメリカ軍と警察が初めて合同で参加しました。
大阪府警の警察官 万博開幕前に警備の内部資料を一時紛失
今月から始まった大阪・関西万博の開幕を前に、大阪府警察本部の警察官が万博の警備に関する内部資料を一時、紛失していたことが分かりました。大阪府警は「再発防止に努める」としていて、警察庁は警備関係書類の管理を徹底するよう全国の警察に指示しました。
女子高生遺体遺棄事件 ”以前から不満” 殺人容疑で再逮捕へ
オンラインゲームで知り合った女子高校生の遺体を愛知県内の自宅に遺棄したとして21歳の容疑者が逮捕された事件で、容疑者が調べに対し「以前からゲームなどをめぐって不満があり、カッとなった」などと生徒の殺害を認める趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。警察は近く殺人の疑いで再逮捕する方針です。
池袋暴走事故から6年 遺族「交通事故は誰も幸せにならない」
東京 池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、母親と幼い子どもが死亡した事故から19日で6年になり、被害者の遺族は「交通事故は誰も幸せにならない」と訴えています。
ミャンマー大地震3週間“医療体制ぜい弱 支援を”UNDP現地代表
ミャンマー中部で起きた大地震から3週間がたつ中、UNDP=国連開発計画の現地代表がNHKの取材に応じ、現地では4年前のクーデター以降、医療体制がぜい弱になっているとして、国際社会に対し支援への協力を呼びかけました。
長野県北部で震度3(19日午前2時41分)
19日午前2時41分ごろ長野県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
長野県北部で震度3(19日午前1時53分)
19日午前1時53分ごろ長野県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。